須崎地区森林組合では、安全・快適な職場作りを目指し独自の労働安全衛生マネジメントシステムを運用しています。(厚生労働省指針に基づくOSHMS)


1.安全な職場にする

- •施工検討会
- •KY活動記録
- •安全衛生日誌
- •重機使用前点検
- •一人作業禁止
2.人材教育で災害損失が無くなる

- •安全衛生パトロール

- •安全衛生教育・研修の実施

- •資格取得の推進

- •取得済み資格の第三者機関による再教育
3.収益が改善される
- •無事故無災害による安定した経営の継続
4.安全投資ができる

- •高機能ウェアの支給
- •最先端安全装具の支給
- •熱中症対策用品の支給
- •蜂アレルギー検査
5.さらに安全・快適な職場に

- •運搬用ドローン導入による作業負担の軽減

- •高性能林業機械の導入

- •最新の可搬式機械への定期的な更新